日本土地建物、音楽スタジオ併設の大規模シェアハウスを2014年2月から開始
▲プレスリリースより抜粋
日本土地建物が、2014年2月中旬より、音楽スタジオを併設したシェアハウスを開始。西船橋にある研修所として利用されていた施設を活用し、全85部屋の大型物件となります。
こうした大手のシェアハウス参入がコンセプト型シェアハウスが大手にまで確実に広がってきています。
プレスリリースより抜粋
<中略>
【建物コンセプト】
当社のシェアハウスプロジェクト第2弾にふさわしい、次の2つのコンセプトを掲げ、幅広い入居者層に訴求します。
① 大規模な共用部をハイグレードな内装で仕上げ、入居者が他では味わえない高品質なシェアハウス生活を堪能できる建物を実現します。
② 地下1階に完全防音仕様の本格的な音楽スタジオを 3 室設置することで、音楽を通じた入居者同士のコミュニケーションの醸成を目指します。(音楽スタジオを 3 室設置したシェアハウスは業界初)
プレスリリース
「業界最高水準の共用部と、本格的な音楽スタジオ 3 室を併設したシェアハウスの着工について」
http://www.nittochi.co.jp/news_links/pdf/news/20130913000.pdf
大手によるコンセプト型シェアハウスへの参入が今後見込まれる
大学時代に開発したSNSサービスで起業。その後IT企業に就職し、モバイルサービスの企画・新規事業企画を担当。2011年に独立し、コンセプト型シェアハウスのポータルサイト、colish (コリッシュ)http://colish.net を立ち上げる。これまでに、プログラミングを学び合うシェアハウス、英語と日本語を本気で学び合うシェアハウス『家中留学』、インドネシア進出支援シェアハウスを立ち上げ、現在はコンセプト型シェアハウスのプロデュース、コンサルティングを行っている。